●(THE DARK SIDE OF THE MOON)
「狂気」(その1)
そのアルバムのある箇所に来ると、近所の犬が一斉に吠える。
それはピンク・フロイド、桃色風呂井戸(こんな字を使ったらプログレファンに殴られそう)
の怪物アルバム(THE DARK SIDE OF THE MOON)。なぜか日本語の題は「狂気」だった。
歌の中にLUNATICという言葉が出てくるからかも。
アメリカの音楽誌「ビルボード」のアルバムトップ100
で通算何百週もチャート入りを記録する大怪物アルバムである。
ある箇所というのは何千という時計の音が響きわたるあの部分。
あそこは心臓に悪い。近所の犬たちも何事かと驚くのだろう。
ぼくはわざとその時だけ寒さをこらえて窓を開けてあげる。感動をともに味わうために。
(DARK SIDE OF THE MOON)ということばはいかにもなにかありそうで幻想が膨らむ。
宇宙船から撮った月の裏側の写真を見せられても、なにか違うような気がする。
超科学者、関英男博士なんかはあの太陽でさえ、摂氏25度という。
それなら、あの「鉄腕アトム」の感動のラスト・シーンはどうなる。
人類のためにわが身を犠牲にして太陽に突っ込むのだ。
それが25度の天体では、どこに感動がある。
こんなところでぼくがいきまいても仕方がない。
原作者、手塚治虫氏は今頃、霊界で事実を確かめておられることだろうから。
*****************************************************
>> (*1)…過去にス抜きのスサノオにされていたが、本体はス在りのスサノ
>> オだということです(ARIONからの情報)
みれさんがくださったこのARION情報を読まれた方はピンとこられただろう。
A
M
A
T
E
R
A
AMATERA ARETAMA
A
R
E
T
A
M
A
この十字を見てわかった方に謎解きするのは恥ずかしいけれど
一応、読んでいただきたい。
ス抜きのアマテラスすなわち
AMATERAというのは逆に読めば地に下りたときの名前がわかる。
アレタマ、荒魂、ほら見えてきた。
過去に大切なスがなくて荒魂(新珠)から和魂(ニギタマ)となられた有名なあの方。
荒(須佐)鳴るさん。
ス抜きのアマテラスとは同時に素抜きのスサノオでもあったのである。
本体はス在りのスサノオだということは、もう時が満ちて上図の十の中心に入られるのかも。
これはえらいことですよ。上図が完成してしまう。素盞鳴尊がスそのものなのだから。
す(素、主、子、十)であってすべての元なのだから。
そうだとすればおちおちしていられない。
といいながらもなにをしたらいいのかわからなくて困ってしまう。
ウロウロウロウロ。
(つづく)