時空捜査局
事件簿
Time-Space Investigation Office Case Files
★
*
★
●
★
★
月神の研究
(In search of Moon God)93
片目のジャック
その20
○大天使、ルシファー
よく知られているようにサタンは元を正せばルシファーという天使であった。 ラテン語で「ルシは光でファーは運ぶもの。すなわち「光を運ぶもの」の意である。 そのヘブライ語を調べてみよう。
heylel {hay-lale'}
男性名詞
意味はlight-bearer(光を運ぶもの) shining one(輝くもの), morning star(明星), など。そしてその語源を遡ると
(halal {haw-lal')
動詞
to shine (輝く) to praise(称讃する), boast(誇る)などの意。
かれはヘブライ語ではHelel benSahar (ヘレル・ベン・サハル)、夜明けの子である。
「明星」といえば、 黙示録22章16節でイエスは I am the root and the offspring of David, [and] the bright and morning star. と語っている。 bright and morning starという部分はルシファーの名前の意味と共通しているのは偶然だろうか。
○熾天使(セラフィム)
ルシファーは最初に創造された天使で天使の9階級の最高位熾天使(Seraphimセラフィム) の天使長であった。 セラフィムとは「愛の精霊」で愛の炎と共鳴して純粋な光で神と直接に交わり六枚の翼と四つの頭の天使の姿をとる。
その語源を調べると
saraph {saw-rawf'}
男性名詞
serpent蛇, fiery serpent 燃えさかる蛇、 poisonous serpent 毒蛇(fiery from burning effect of poison毒の成分によって燃えさかる)
もうひとつ語源を遡ると
saraph {saw-raf'}
動詞
to burn 燃える
「燃える」という動詞からきているのだからとにかく燃えるということが主体のようである。これはただの蛇ではなく火炎龍をイメージさせる。
○天界のクーデター
それでは旧約新約両聖書その他からルシファーに関する物語をまとめておく。
ルシファーは神に対して無垢で謙虚であったがしだいに 驕り、嫉妬、傲慢によって、自分は他の者に服従するべき者ではない、 神の支配を受けない自分たちの国をつくろうと思い、天使を全体の3分の1集めて自らが神であると宣言して神に宣戦布告をする。 天界で大天使ミカエルの率いる神の軍勢とルシファー軍の戦闘が起こる。 そして強大な竜、年老いた蛇、悪魔、サタンと呼ばれている者、全人類を惑わす者、明けの明星、曙の子は稲妻のように地に投げ落とされた。ということである。
○サタンへの堕落
このようにしてクーデターはあっけなく失敗に終わり、反逆した天使たちは地獄へと追い落とされる。 かれは地獄ではルシファーという称号を剥奪されサタンと呼ばれて 、堕天使たちの長として地獄の君主となる。 堕天使たちは霊質を失い、物質化した肉体を持つことになるということである。 なんだかルシファーたちの落とされた地獄とはどうもこの地上のようではないか。
○叛乱の原因
ミルトンは『失楽園』で、神に背いた理由を驕りと人間への嫉妬心とルシファーに独白させた。 そんなこともあってルシファーの叛乱の原因として神が人間を創り人間に天使以上の地位を与えたことと イエスに最高の栄誉を与えられたこと対する嫉妬ということが数えられている。聖なる存在の話しにしてはあまりにも人間くさい話である。
また、イスラム教では、ルシファーはIblis(イブリース)と呼ばれ 5階層、「Marid(マリード)魔霊、Ifrit(イフリート)鬼神、Shaytan(シャイターン)悪魔、Jinn(ジン)妖霊、Jann(ジャーン)悪霊」の悪霊の長で、 人間が作られた時に、すべての天使が人間にひざまずいたのに、イブリースだけは 「自分は火から作られたが、人間は土から作られているから自分の方が優れている。」と従わなかったために天界から追放されたということである。
○別の観方
ところがこれまでみたような聖書のドラゴンとミカエルの闘いは後世の改竄であるという説がある。 ミカエルは別にルシファーと争っていないという。かれらはそれぞれに光の天使としてそれぞれの役目を果たしているというのだ。
ルドルフ・シュタイナーのように、ルシファーは善神であり悪神アーリマンの敵対者として人間を大地から解き放ち霊的領域に上らせようとしている という考え方がある。こういう見方をする人もいるのである。
聖書などで語られてきたそんなルシファーのクーデターの話もわれわれ人間の歴史の中でくり返されたおなじみのストーリーのようだ。 戦国時代の下克上にしてもうまくゆけば天下統一の成功者ともてはやされ失敗すればただの不忠者として忘れられてしまう。
ルシファーの堕天もよく考えてみるとかれの自立の物語にほかならない。 神の創造された生命あるものは成長し自立してゆく。ルシファーもまた反抗期を経験し成長して地上の統治を任されただけのような気がする。 驕り、嫉妬、傲慢など、あまりにも人間的な存在として理解することは最高位の天使長を貶めるような行為と思える。 しかし、そのように思わせることもすべてが神の経綸であるのかも…。その秘められた計画を進めるために必要なプロセスであるのかも…。
(つづく)
月神の研究その94へすすむ
月神の研究その92へもどる
『時空捜査局事件簿』目次へ
ようこそMONOLOGUEへ