カリフォルニア・サンシャインその4





   

 このところアメリカで新人発掘番組として超人気の「アメリカンアイドル」のオーディション場面を見ていてなつかしくなった。  わたしはロサンジェルスの英語学校に通っている頃、そのころの新人芸能人の登竜門番組「ザ・ゴング・ショー」に応募したことがある。サンセット通りのオーディション会場に夥しい応募者がやってくる。ごった返した控え室では殺気だった雰囲気の出場者が真剣に踊りの稽古していたりした。順番にパフォーマンスしてゆき、わたしはギターを抱えて「ジョージア・オン・マイ・マインド」を歌った。数日後、第2次選考に喚ばれて行くと今度は人が少なく、歌ってみせるとキーボード奏者が音合わせしてどういうふうにギターを弾くかとかオーケストラのキーの打ち合わせなどをしてOKが出て誓約書を渡された。本番の時、オーディションと同じ服装をして出ることなど、こまごまとあってあまり羽目を外し過ぎてショーをぶちこわさないように誓約させるらしかった。    放送には7秒ルールというのがあってライヴ放送でも7秒間遅らせて放送するのだと学校の先生が言っていた。それで突然の放送禁止用語にも対処できるし電波ジャックにもその7秒で対処するということだった。放送業界は表面上楽しそうでいて、いつも神経をとがらせているのだなあと感心したものだった。

****** ******* 「未知との遭遇(Close Encounters of the Third Kind)」 という映画が1977年11月に公開された。翌年、その題名にちなんだような「エンカウンター(Encounter)」という日系の大型クラブがロサンジェルスのダウンタウンに開店するのでエンターティナーのオーディションがあるという噂が流れた。行くと多くのミュージシャンが集まっていた。ピアニストが多かったけれどわたしは「シクラメンのかほり」をギターで弾き語りした。支配人は一週間分のエンターティナーを選考してそれそれに曜日をあてがった。選ばれたのはほとんどがピアニストだった。最後にアコースティックギターのわたしとヒゲが印象的なエレクトリックギターの男に、君たちはふたりでやってくれという。エンターティナーが二人でやるというのは聞いたことがない変な話しだったけれどとにかく仕事にはありつけた。店は盛況だった。客が帰ったあと多くのホステスたちがチップの取り分争いでつかみ合いするのを目のあたりにして驚いたりしたものだった。  けれどしばらくすると客足は遠のきなぜかあっけなくそのクラブはつぶれてしまったのである。それでヒゲの男、中島茂男(シゲさん)とふたり一緒に仕事を探すことにした。ふたりで仕事する方が楽しかったから。何軒もまわり広めの店に二人でひとり分のペイで数軒の店に入った。それでなんとか食ってゆけることになった。あの「エンカウンター」、つまり「邂逅」という名前のクラブはわたしたちを巡り合わせるために一瞬だけ存在した店であった。あの支配人が一緒にやれなどと奇矯なことを言わなければ「SF」というプロジェクトは生まれなかったのである。

*********  昔、60年代後半から70年代初頭にかけてヤング720(ヤングセブンツウーオウ)という若者向け番組があった。今記憶している司会者は「関口宏、松山英太郎、竹脇無我、由美かおる、小川知子、大原麗子、吉沢京子、岡崎友紀 、黒澤久雄、目黒祐樹」 といった当時売り出しの若者たちだった。ヤング朝食会というトークコーナーには横尾忠則など当時を代表する新進気鋭の芸術家たちがでていた。グループサウンズブームのはしりのころで多くの若手バンドが出演していた。今も憶えているのはゴールデンカップス と改名する前の横浜のバンド「グループ アンド アイ」の演奏で日本のバンドと思えないリズム・アンド・ブルース・フィーリングをもっていて素晴らしかった。当時、若者であったわたしたちはこの番組によって時代の息吹を感じたものだ。  SFの相棒、中島茂男は日本時代、この番組に出演したりするミュージシャンだった。渡米後、ミュージシャン仲間だった泉谷しげるや井上陽水、モップスの星勝 が訪ねてゆくようになる。  鈴木ヒロミツが役者に転進して出身バンド「モップス」をおろそかにするようになってギターの星勝は「月光仮面の歌」を自分で歌ったりしたがアレンジを本格的に勉強して井上陽水のアレンジを担当することになって自分のアコースティックギターを中島茂男に貸しておいてロサンジェルスで仕事をする時、そのギターを使ってアレンジするようになった。  中島茂男は淡谷のり子が審査委員長を務めたロサンジェルスでの「海外のど自慢大会」でフォークの歌を歌って優勝したこともあった。それでも音楽関係ではなかなかいい仕事がなく、外に立っていると銃を構えた男たちが射ってきて頭の上のガラスに弾丸の穴があくようなリッカーストア(酒屋)の店員をしたりしていた。あまりいい環境とはいえない地区である。そんな時、クラブ「エンカウンター」(Encounter)」という日系の大型クラブのエンターティナーのオーディションがあったのである。なぜか初めて会った男わたしとギター同士で組み合わされて仕事をすることになってしまったのだ。かと思うとそのクラブはあっけなく消滅し残ったのはわたしとの仕事を基盤とする友情関係だけということになったのであった。
 



水面に書いた物語へ戻る

ようこそMONOLOGUEへ